海外渡航にeSIM

eSIM対応のスマホを持っているなら次の旅行で「旅行用eSIM」を使ってみよう!

最近は日本ではeSIM対応スマホも増えてきています。
各キャリアeSIMでの契約が可能にになった事もありどんどんeSIMが普及してきており、価格の安いAndroidスマホでもeSIMが搭載されているモデルが急増しています。

ただ、まだeSIMを使った事が無いという方も意外と多く普及していないのが現状です。
そんなeSIMをまだ使った事が無いという方はまずは「海外旅行」でeSIMデビューをするのが良いでしょう!

まずは、自分のスマホがeSMに対応しているのかをチェックして、eSIM対応スマホを持っている方は次の旅行で旅行用eSIMデビューをしましょう!

eSIMは簡単で便利な新機能!

最近発売されたiPhone15にはもちろんeSIM機能は付いていますが、iPhoneシリーズであればiPhoneXR以降の全てのiPhoneにeSIM機能が搭載されています。

またAndroidスマホに関しても、以前はGoogle PixcelやGalaxyの最上位モデルなどの一部Androidスマホにのみ搭載されていた「eSIM」という機能ですが、最近はOPPOの廉価スマホなどにも搭載されておりかなり利用できるスマホが増加してきています!

日本ではキャリアショップでSIMカードとスマホをセットで購入する事から「SIM」は自分で触らないためSIMの知識が無い方がかなり多くいらっしゃいます。

普通のSIMはスマホのSIMスロットに小さなSIMチップを入れて使うのですが、eSIMとはスマホに組み込まれた取出し不可能なSIMカードに情報を書き込んで利用するというイメージです。

スマホに組み込まれたSIMに情報を書き込むというと少しハードルが高いと感じるかもしれませんが、ユーザー側の作業としてはeSIM設定画面からQRコードを読み込むだけなので今までのSIMの設定よりかなり簡単です!

eSIMを使うにはSIMフリーが条件

日本でも最近はもとからSIMフリーのスマホを販売している事がほとんどですが、eSIMはSIMロックがかかった状態だと使えないので、SIMロックがかかっていないか確認し、かかっている場合にはSIMロック解除を行ってSIMフリーにしましょう1

eSIMを利用する前にまずは、自分のスマホがSIMフリーであるかを確認する必要があります。
もしSIMロックが掛かっている場合にも各キャリアオンラインから簡単にSIMロックを解除することが出来るので安心してください。

SIMロック解除方法は以下の各キャリアのWEBサイトで確認してみてください。

● Docomo SIMロック解除 ● Softbank SIMロック解除 ● au SIMロック解除

SIMロック解除ですが、オンラインで手続きした場合には無料ですが、店頭で手続きをすると手数料を取られるので、オンラインで手続きを行うのが安心です。

SIMロック解除をしたeSIM対応スマホが手元にあればいつでもeSIMを使えます。

eSIMの設定方法はかなり簡単!

eSIMはスマホに埋め込まれたeSIMに使いたいSIMの情報を書き込んで利用するのですが、その方法は登録用のQRコードを設定から読み取るだけ!かなり簡単で初心者の方でも安心です。

iPhoneの場合、「設定」アプリを開いて「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」→QRコードを読み取るという流れで登録が完了します、Androidはスマホによって設定の流れが若干異なりますが基本的にはiPhoneと同じでQRコードを読み取って登録を行う形です。

SIMカードを入れ替えで起こるSIMの紛失というリスクも下げる事が出来るので、旅行の際などにかなり役立ちます。

eSIMは海外旅行の通信をお得に!

もともとeSIMは海外渡航時に渡航先でプリペイドSIMを買う人が手軽にコスパよく通信が行えるようになると期待されていたのですが、eSIMが開始した当初はサービスを展開している会社も少なくコストが高い商品ばかりでした。

最近ではeSIMを提供している会社もかなり増えたため、国際ローミングと比べると大幅に安い金額で利用できるようになってきており、海外旅行の際の通信にeSIMを使うというユーザーもかなり増えてきています!

初めての海外用eSIMならコレ!

かなりプレイヤーが増えてきているeSIMサービスですが、初めてeSIMを使うという方は「日本語サポート」がしっかりしている会社が安心です!
色々なeSIMサービスを使ってみた中で一番日本語サポートがしっかりしていたのはコチラです。

TRAVeSIM|トラベシム

色々な海外向けeSIMサービスがある中で「TRAVeSIM」というサービスは特に「初めて海外旅行用eSIM」を利用される方にオススメしたいサービスです。
次の海外旅行の際には是非、TRAVeSIMを使ってみてください。

初めてeSIMを使う際に「サポートが不安」という方が多いと思いますが、色々なサービスを使ってみた中で一番サポートが良かったのがTRAVeSIMです。

詳細は以下の記事にてご紹介しておりますので、気になる方はチェックしてみてください。

TRAVeSIM |トラベシム

TRAVeSIM以外にもいくつかのオススメeSIMを以下の記事でご紹介しているので是非チェックしてみてください。

海外旅行でeSIMを使うならどこがオススメ?オススメ3社をご紹介!

海外用eSIM知ってると知らないその差はデカイ!

海外用eSIMはかなり増加してきており、対応端末も日本ではかなり増えてきています。
海外旅行や海外出張によく行く人もあまり行かない人も、海外用eSIMに関して知っておきましょう!

 

TOP